ジャンル | 聖闘士★矢冥界編同人サイト(最近は主にフィギュアを撮影) |
---|---|
推奨環境 | 基本冥界(双子座類増殖中)/一部LCキャラ取扱中/一部黄金聖闘士取扱中 |
推奨 カップリング |
マイス劇場からの派生ネタで双子座サガ×ラダマイスの『サガ×ラダ』が主流。脈絡のない取り合わせなので勿論同好の志ナッシング。 また、意外な取り合わせで双子座類同士の『カノ×デフ(コゲ)』が発生中。 |
作成 ソフト |
サイト全体:DreamweaverCS3 写真・イラストadobe Photoshop CS(CS3) |
---|---|
作成 マシン |
9年落ちのPower MacG5 何かと底力がある。未だにpowerPC デュアルプロセッサ 空冷 |
動作確認 | MacOSX10.3&10.4&10.5上の、Safari・Internet Explorer(Mac版)・Fire Fox ・opera WindowsXP上の IE6 IE7 Fire Foxにて動作確認、レイアウトチェック済み。 |
TOP | クリックすると玄関(ラダマイスの警告ポーズ)まで飛びます。 |
---|---|
MAIN | 更新履歴とカウンタがひっそり置かれるページ。更新履歴は主立った動きがない。右の片隅ですぴばるがぶつぶつ呟いている。 |
DIARY | 日記。ごく稀にプチなマイス遊戯が入る。 |
ILLUST | 管理人がまともと判断するイラストと、15禁・18禁とで分けてある。15禁・18禁は他所サーバーへ引っ越し済み。移転先を知りたい方はメルフォから連絡ください。 |
PHOTO | マイスネタ画像が盛大に置いてある。主に出張屋外撮影が増殖中。良ーく見るとマイスの目線などがさりげにレタッチされていたり。 |
TEXT | ラダマンティスに関する考察と言う名目で“ラダ考”を掲載。 |
閲覧時の 注意 |
サイト全体…当初はラダマイス従来版至上愛主義のラダマンティスメインのサイトとして稼働しておりましたが、マイス撮影に嵌ったのを機に一旦雑食系、そして双子座類増殖サイトとなりました。 ラダマイスは余りにもラダマンティスに似ていない、酷いと言った意見を他方で散見し、私も個体としては好きだがあれをラダマンティスと認めきれない部分もあるので、『ラダマン』と差別化を図って『ラダマ』と呼んでいます。 また、WSTサガも随分キャラ的に偏っていることに気付きました。 イラスト…裸体を多く扱うので、男性の裸体の苦手な方は注意。 テキスト…ラダマンティスや冥闘士に対する突込みが多く存在します。けなし愛が苦手な方は閲覧をお控え下さい。 フォト…カスタマイズしたマイスによる相当腰砕けなネタ画像が多く存在します。マイスのイメージダウンになる場合もあるし、無駄にラダマイスが沢山います。 ダイアリー…思い出した頃に時々更新される。最近は、サイトの更新や漫画のレビュー,旅行先ぐらいしか更新を掛けていない。 リンク…フリーの所は勝手に張っています。基本的に無断リンク推奨です。 |
裸体が多く登場し何かと癖のあるサイトなので、初めて訪れる方は管理人DAWNの性向に耐性があるかどうか、
こちらのチェックを受けることをお勧めします。
管理人の H・N |
DAWN --これで『ドン』と読む。口頭ではなかなか伝わり辛い。オフでは時折ダウンと言われる。漢字で書くと『丼』。 |
---|---|
由来 | 本名英直訳。勿論どんはドン引きの『ドン』。 |
サイト名 | WYVERN-S-TRIP |
サイト 可動日 |
2005年10月30日(無理矢理ラダ誕に合わせたのは明白) |
サイト名の 由来 |
トリップとストリップを引っ掛けてある。ワイバーンの冥闘士が脱ぐ(WYVERN-STRIP)主旨だから我ながらナイスなネーミングだと思っている。 最近では脱がないどころかマイスで旅行にばかり行っているのでサイト名が(WYVERN'S TRIP)になってしまっている。どっちでもいっか。 その内WYVERN'S-TRAVELになることは請け合い。 |
生息地 | 京都市内のどっか。 |
誕生日 | ヤコフの次の日。双子の日とも言う。 |
星座 | カミュ座。 |
血液型 | デスマスク型。よくB型と間違われる。 |
性格 | 熱し易く冷め易いくせに、このジャンルは細々と8年やっている。昔友人に指摘されたことがあるが、典型的オタク気質。良く言えば知的好奇心旺盛で、ググル先生は最早相棒。 |
オフライン 活動 |
オンライン専門なので、本を作る予定は今のところありません。 |
1988 | 小学生の時友達の漫画で読む、父親が隠し持っていたエロ本よりもエロかった印象がある。しかし内容は良く理解していなかった。 |
---|---|
黄金聖闘士のガチャガチャで散財する。 | |
弟がクリスマスプレゼントに買って貰った聖闘士聖衣人形の紫龍が羨ましくて取り上げる。下種な小学生だ。 | |
1989 | 誕生日プレゼントに買って貰った聖闘士聖衣人形のアンドロメダ瞬がイラストとは全く異なって三白眼であることに少なからずショックを受ける。変わりに兄が買って貰ったセイレーンのソレントを羨ましがる。何でこっちの方がイラストに忠実なんだよ。 |
今度はキグナス氷河を買って貰う。相変わらずイラストと似ていないが、瞬程ではないので納得する。その後、親を唆してシュラ・デスマスク・シャカ・ジークフリート・ポセイドン etc…次々聖闘士聖衣人形を買って貰うが所詮は子供なので遊んでいる内に直ぐにパーツを無くし、四散させてしまう。 | |
父親を唆してコミックを一気に22巻ぐらいまで揃える。見ての通り子供に甘い父親だ。 | |
19巻に登場したワイバーンのラダマンティスが幼心に何だか凄いと思う。四枚羽のインパクトが強くてもの凄い敵役だ思うが、怖い人相とむさ苦しい繋がり眉毛と到底主人公達には倒せそうに無い強大な印象が嫌で主人公贔屓の当時は好きでなかった。 | |
星矢達がオルフェに倒された辺りから展開のマンネリを感じて購読をやめる。コキュートスに落とされた黄金聖闘士達の扱いの酷さを見てうんざりする。 | |
1996 | ローカルテレビ局でアニメが再放送されているのを弟が見ていた。回想編でシュラと紫龍の心中シーンがだめ押しにしょっちゅう流れていて、なかなか美味しいアニメだなと思った。 |
2003 | 再び12宮編のガチャガチャでカミュが出て来るまで小銭を散財する。三つ子の魂百まで。15年経ってもやってることは一緒。違うのは全財産でないぐらいだが。結果、複数のアフロディーテと星矢を手に入れた。 水瓶座人間なので当時はカミュが贔屓だったのだ。 |
インターネットを始めたので、ネットサーフィンをしながら同人サイトを覗いてまわる。当時アニメでハデス12宮編が放送されていたが露知らず、ラダマンティスのイラストを見て、『そう言えばこんな奴いたな』などと思っていた。その時のイラストが軟派だった為か哀しいことにジークフリートと見分けがつかず、『ジークフリートの厳つい奴』としか覚えてなかった。どちらも黒い竜だが…。 | |
2004 | 古本屋で冥界編を読み返し。ラダの眉毛が繋がっているのを見てそのキュートさにやや感激する。むさい顔が嫌だったくせに、大人になったもんだ。パンドラのビリビリ制裁を見て、こんな厳つい |
2005 | そのラダマンティスが聖闘士聖衣神話で発売され、妖しい冥衣のデザインと、マスクを外した厳つい顔にノックアウトし、ウェブショップでぼったくられながら購入。何と管理人、アニメでもコミックでも無く、神話からラダにハマっている。ナイスな厳つい顔と三白眼、そして繋がり眉毛に感動する。瞬の三白眼は許せんものがあるが、ラダの三白眼はそれがデフォルトだから良いのだ。寧ろ、優顔のラダマンの方が嫌だ。 |
その後ラダフリークとなり、ラダマイスをデジカメで撮りまくってフォトショップで合成したり、ラダ関連の同人サイト巡りを始める。 | |
それまで聖闘士聖衣神話に無関心だったが、やはり水瓶座としてカミュは買わねばと思ったら、そこから黄金連鎖が始まり、黄金聖闘士コンプリートまで散財することになる。 | |
サイト巡りをしている内にラダ好きが嵩じて自身でサイトを作ってしまう。 | |
2006 | 沖縄旅行に持って行ったり実写でカノラダ遊戯を実行したりして、人間を捨てる。 |
2007 | アッペンラダの登場と共にチビラダなどラダ系が増殖する。旅行に持って行くメンバーもグレードアップしてますます人間を捨てる。 |
2007 | メンバーの増殖とともに旅行の行動範囲が広がり、別府・沖縄に遠征。温泉・海中遊戯とそこまでやるか的な領域までマイスを持ち込む。 |
2008 | チビラダに留まらずチビリアやチビ巨頭などチビチビ系まで大増殖。子沢山。 ケーキ遊戯と言う前人未到の領域に挑戦。 |
2009 | 仕事が忙しくて主に撮影の方が大幅に縮小している。イラストのペースが変わらんのが哀愁。 気が付いたらチビチビどものネタが殆どない。 |
2010 | お手製でデフテロスを作るも焼成時間を誤ってクロコゲに。嘘です、クリシュナマイスの素体の方がかっこいいと思ったんです。 以後、双子座類の一員クロコゲデフテロスダマシとして旅行記やネタ画像に姿を現す。 |
2011 | パスポート取得。グアムだが遂に海外進出。米国ぐらいならマイス満載でも問題なくセキュリティーゲートを潜れることを発見。 |
2012 | 海外旅行ギリシャに進出。爆笑はされるが、マイス満載でもセキュリティーゲートを通過できることを発見。 また、聖地スニオン岬でカノン撮影と言う快挙だか愚行を成し遂げる。 |
2013 | ラダマンの出身地とされるイギリスのフェローズ諸島に進出予定。実際行くのはフェロー諸島でデンマーク領だがまあ良いのだ。 |